サプライズコーナーでは、
KSS42事務局としての多大な貢献に感謝して
弁護士の小松亀一君に感謝状を大竹純子さんから手渡されました。
ビンゴゲームの後は男女2名を抽選で選び、
僕、平野が色紙にライブで似顔絵を描きました。
鈴木徳一君と、吉田恵子さん、描かせていただき、ありがとうございました。


また、いつも遠方より参加してくれている鈴木徳一君に感謝の意味も含め
前日に描いた鉛筆画を、そして
毎回楽しいゲームを仕切ってくれている熊谷しず子さんへ、
パソコンで仕上げた似顔絵を贈りました。
本業で絵を描いていますが、同級生を描いたのは初めてです。
よい記念になっていただければ、うれしいです。

その後の2次会は国分町のショットバーでカラオケとダンスで盛り上がり。
3次会は、国分町の イタリアレストラン「ノバッテ」で
気仙沼出身の経営者兄弟と一緒にワインと料理を堪能しました。
まだ足りなかったのか、締めということで居酒屋での
4次会まで行ったとか? 本当に皆さんが64歳とか65歳なのかと思うような、
元気と若さあふれる同年会でした。皆さんありがとうございました。